八王子を題材にしているブログですが、さっそく市外...
まあ、イオンモール多摩平の森は、JR八王子駅の隣、豊田駅が最寄りなのでご愛敬ということで。
ウォーキングがてら、自宅から1時間ほどかけて行ってきました。
疲れたので甘いものが食べたくなり行ったのが、「ディッパーダン」です。
ディッパーダン イオンモール多摩平の森店 アクセス、営業時間、連絡先
- 住所 :東京都日野市多摩平2-4-1
- 電話 :042-514-8595
- 営業時間:10:00~21:30
- その他 :イオンモール内の1Fフードコート内のお店
- 公式 :https://dipperdan.jp/shop/280/ (イオンモール多摩平の森店)
アクセス方法
ショッピングモールなので、なかなか広いです。参考までに店内のフロアマップです。
ディッパーダン イオンモール多摩平の森店 外観
ディッパーダンは森のキッチンコートというフードコート内にありますが、そのフードコートの端っこの方にあります。
ディッパーダン クレープメニュー
看板のクレープメニューがとても甘美な予感をさせてくれます。
ちなみにディッパーダンでは、下記の3種類があります。
- デザートクレープ(生クリーム、カスタード、チョコレート、フルーツの組み合わせ)
- アイスクレープ(アイスクリームと組み合わせたクレープ)
- ミールクレープ(ソーセージやチーズ、チキンなどが包んだクレープ)
また、今の時期は期間限定で苺のクレープがかなり充実してました。
クレープの他にも、タピオカドリンクやソフトクリームなども提供されています。
ディッパーダンのメニューはウェブサイトから確認いただけます。
ディッパーダン カスタードイチゴバナナ
私はカスタードイチゴバナナ、妻はバナナチョコを注文。
ディッパーダンのクレープは、米粉を使った生地が特徴的でもちっとした食感です。
バナナとの組み合わせは、満足感がありましたね。
クレープっておいしいけど、食べた気がしないってことが私は良くありましたが、モチモチの生地とバナナが胃袋を満たしてくれました。
そして、イチゴ。
個人的にはイチゴとカスタードの組み合わせがベストなんですよね。
濃厚なカスタードとアッサリと適度な酸味があるイチゴがたまらない。
細かいところでいうと、クレープを包む紙を割としっかりしていてディッパーダンはあまりクリームが漏れてこないし安心感があります。
ディッパーダンは330円でクレープが食べれる
ディッパーダンのクレープの日は、毎月9のつく日はクレープが「330円」で食べれるみたいですね。
300円台で、ちゃんとした美味しいクレープ食べれるなら、かなりお得ですね。
それと一緒なのか、別なのか分かりませんが、「select 10」なるものをやっていて、この日妻が食べたバナナチョコは330円でした。
インスタもよろしくお願いします!!
コメント
コメントを投稿